便器の中に大蛇 排水管を伝って現れる

【タイ】バンコク在住のタイ人男性が5月23日午前3時頃、自宅トイレの便器内でとぐろを巻いている大蛇の動画と写真をフェイスブックに投稿した。通報を受けて駆け付けたレスキュー隊が1時間後に捕獲した。動画に映っている大蛇は、体長3メートルほどだった。

 男性は、「自宅トイレで午前3時に見つけた。しばらくはトラウマが続きそう」「レスキュー隊の皆さんに感謝します。もし同じようなことが起こったら、『199』に電話してください」と書き込んでいた。男性の自宅が都心部なのか郊外なのか、地上なのか上階なのかといった詳細は不明。

 タイではバンコクのような都市部であっても、ヘビが下水道から排水管を伝って屋内に入り込むため、似たような騒ぎは多い。トイレ使用時は、「トイレ内を見回す」「事前に水を流す」「便座のフタを常に閉めておく」よう言われる。

 フェイスブック投稿には23日昼時点で3万超のいいね!が付けられ、2500件ほどのコメントが寄せられている。シェアは2000件ほど。コメントの中には、「我が家では定期的に、便器にトイレ洗剤を流し込んでいます。酸の刺激によってヘビを上がってこさせないようにするためです」といったアドバイスもあったという。

写真:งูไทย…อะไรก็ได้ all about Thailand snakesフェイスブックより
https://www.facebook.com/share/p/1CEVwBhkXU/

関連記事

トピック

  1. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…
  2. 今年も雨季がやってきた…『アジアの風だより』第236話 雨上がりの晴れた空も大好きな私は雨期でもウ…
  3. たまの休みは、のんびり優雅にホテルステイで気分転換も良いかも! バンコク&バンコク近郊ピックアップ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【タイ】タイ消費財大手サハグループによる「第29回サハグループフェア」が6月26~29日、バンコク郊…
  2. タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジによる「タイ移住・長期滞在セミナー in タイ」  バンコ…
  3. 遊んで、笑って、成長しよう! バムルンラード・インタナショナル病院で開催される、 日本人コミ…

コラム・タイカルチャー

  1.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  2. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  3. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…
  4.  6月3日はスティダー(Suthida, สุทิดา)王妃の生誕日で祝日となる。2日(月)がタイ中…
  5. 和名:バナナの花 英名:Banana Blossom 泰名:หัวปลี(フアプリー)  泰名…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る