有名店ザ・モールから「ドンキ」撤退 タイ・メディアは経営手腕に疑問符

【タイ】タイの複数のメディアが報じるところによると、商業施設「The Mall Lifestore Bangkapi(ザ・モール・ライフストア・バンカピ)」内のディスカウントストア「ドンドンドンキ」が5月12日、閉店する。2023年11月24日に開店したばかりで、1年半での撤退となる。

 ザ・モール・バンカピは、「ザ・モール」や「サイアムパラゴン」などを運営する「ザ・モール・グループ」の旗艦店の一店で、バンコク東部で最も知られるショッピングセンター(SC)。都市鉄道のモノレール路線「イエローライン」のバンカピ駅から徒歩5分、都心部とつながるセーンセープ運河の桟橋も裏手にあり、アクセスの良さが評価されている。ドンキはそのザ・モール・バンカピの1階に入居、1002平方メートルの売り場面積を確保していた。

 タイの一部メディアはドンキ撤退に関して、「どの方向からも入店が可能で、高い視認性を確保しているザ・モール1階の好立地を確保しながら、目標とする売り上げを達成できなかったのか」「ザ・モール・グループというタイ有数のSC運営会社との関係を活かせなかった」といった、経営手腕を疑問視する記事を掲載している。

 タイでは、「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」がドンキを展開している。ドンキのウェブサイトによると、タイ国内の店舗はザ・モール店を含めて全8店。

 

ドンキのザ・モール店 https://www.dondondonki.com/th/

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…
  2.  基本から例外まで、タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その…
  3. 『タイ移住・国際教育セミナー』タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 東京5月1…

コラム・タイカルチャー

  1. 【タイ】4月9日は「農耕祭」で、官公庁が休みとなる。銀行は通常どおり営業する。タイ語で「プートモンコ…
  2. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  3. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…
  4. 警備業務の時間外労働手当1.25倍、休日時間外労働手当2.5倍へ  「場所または財産の警備を通常業…
  5. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る