日本製鉄、タイ子会社で15億バーツ設備投資

【タイ】日本製鉄は9日、タイ子会社で電炉から熱延製品を生産する一貫ミルであるGスチールとGJスチールで約15億バーツ(約60億円)の設備投資を行うと発表した。Gスチールでスキンパス設備新設とスクラップヤード改善、GJスチールでスクラップマネジメント強化などを進め、品質対応力、コスト競争力を強化する。

 日本製鉄は2022年に両社を買収し、生産、営業、整備、企画、財務などの主要部門に自社から人材を派遣し、事業基盤の再構築に取り組んできた。

 

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る