- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
業務視点から見たタイの会計(8)「海外でのVoucherとはなにか」by SimLex Development
第8回 海外でのVoucherとはなにか ◆Voucher(バウチャー)とは Voucher(バウチャー)とは、モノやサービスの売買が行われる商取引の現場で、購入、引き渡し(受け取り)、金銭の支払い、同受領とい… -
車種はどのぐらい選べますか?《Q&Aコーナーその6》タイ創和サービス
Q:車種はどのぐらい選べますか? A:安心&快適重視で厳選しています。 車種は、セダンなら「CAMRY」クラスと「ALTIS」クラスの2車種です。ただデイリーでのご利用は、ALTISクラスは台数が少なくご… -
ファミマ、有名店監修の「ガパオライス」発売
【日本】ファミリーマートは、世界の屋台ごはんと題し、ニューヨークの「チキンオーバーライス」、インドの「カレー」、タイの「ガパオライス」を、有名店監修商品も含めた全3種類で、4日から、沖縄県を除く全国のファミリーマート約1… -
ロシア人男性が転落死 パタヤの高層マンション
【タイ】タイ字紙タイラットなどによると、3日正午ごろ、東部パタヤ市の35階建ての高層マンションで、このマンションの21階に住むロシア人男性(39)が29階のガーデンエリアから地上の駐車場に転落して死亡した。 男性… -
中国EV「ネタ」、タイ生産モデル納車開始 55万バーツから
【タイ】「哪吒汽車(NETA)」ブランドの電気自動車(EV)を展開する中国のEVメーカー、合衆新能源汽車のタイ法人ネタオート(タイランド)は5月31日、バンコク都内バンチャン工業団地のバンチャン・ジェネラル・アッセンブリ… -
バンコク郊外で覚醒剤600キロ押収
【タイ】タイ警察は2日、バンコク西郊サムットサコン市のタージン川の船着き場近くで、覚醒剤の粉末605キロを押収し、タイ人の男2人を逮捕した。押収した覚醒剤はボートで現場まで運ばれ、陸揚げされたところだったとみられる。 … -
タイ、3日月曜日は「スティダー王妃生誕日」
【タイ】タイは6月3日月曜日が「スティダー王妃生誕日」の祝日。 [caption id="attachment_12221" align="alignnone" width="500"] 「ステ… -
こっこつれづれ草 2024年6月2日
✈️夏休みの旅行計画✈️タイ赴任当初から休暇がスケジュール通りに運んだことがない。 この投稿をInstagramで見る … -
バンコク西郊の缶詰工場で火事
【タイ】5月31日、バンコク西郊サムットサコン市の缶詰工場で火事があり、建物の一部が焼損した。けが人はいなかった。 火事があったのはゴールデン・プライズ・キャニング社の工場。午後8時45分ごろ出火、消防が出動し、… -
プーケットで外国人事業法違反一斉取り締まり 96社摘発、外国人98人逮捕
【タイ】タイ警察は5月31日、南部プーケット県で外国人が違法に所有運営する事業の一斉取り締まりを実施し、96社を摘発、外国人98人とタイ人37人を逮捕したと発表した。実際には外国人がオーナーの企業を登記上タイ人が株式の過…