- Home
- 2025年 2月 03日
アーカイブ:2025年 2月 03日
-
タイ進出日系企業 – 見えないままの管理業務④「システムソフトウエアの維持管理の意味とは?」
海外専用業務ソフトウエア開発販売 SimLex Development Co., Ltd. 古賀 敏生 氏 システムソフトウエアを導入する4つの前提 規模の大小にかかわらず企業がERP、経理ソフト、各種システ… -
【再録・タイ人あるある恐怖体験】⑦ 呪われたガジュマルの樹
♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住 25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家といっても、両親は私が家を出てから引っ越したので、なじみのある場所ではない。バンコクから実家の町まで夜行列車で行き、朝暗い… -
バンコク郊外で金行強盗 450万バーツ相当被害
【タイ】バンコク北隣パトゥムターニー県ラムルッカー郡のショッピングセンターで2月3日午前11時半前、テナントの金行(金製品販売店)が強盗に襲われる事件が発生した。少なくとも450万バーツ(2000万円)相当が盗まれた。け… -
タクシン元首相がマレーシア訪問 出国の保釈金500万バーツ
【タイ・マレーシア】タクシン・チナワット元首相が2月2日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相を訪問した。出国のための保釈金は500万バーツだった。 タクシン元首相は、アンワル首相から「ASEANに関する個人顧問」に… -
タイで電子タバコは「違法」 バンコク都内で3万本押収
【タイ】バンコク都スティサーン警察署は2月1日、電子タバコを密輸・販売していたタイ人の男4人を逮捕したと発表した。総額500万バーツ(2300万円)相当の電子タバコ3万本が押収された。 警察は、都内チャトゥチャック区… -
県行政機構長選、与党プアタイ党支持の当選18人
【タイ】タイ国内76県で2月1日に実施された県行政機構(オー・ボー・チョー、PAO)選挙で、連立与党第1党プアタイ党支持の機構長18人、同2党プームジャイタイ党支持の機構長13人がそれぞれ当選した。今回の統一選では、全4… -
【再録】戸島大佐の「在留邦人の危機管理」FILE No. 7:下半身に性格なし、性欲あるのみ
―― 痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ―― 痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く発生する。出勤はたいてい、狙う相手が1人で電車に乗り込むからだ。夕方以降は、職場の同僚などと複数で行動することが多く、痴… -
タイとカンボジアで不動産販路拡大、日系2社が業務提携
【タイ・カンボジア】「アセットテクノロジー株式会社」(本社:大阪府大阪市)は2月2日、日本ほかタイとカンボジアを拠点とする不動産・建築事業「FJグループ富士リアルティ株式会社」(本社:神奈川県藤沢市)と業務提携契約を締結…