カテゴリー:タイニュース
-
【タイほか】日本外務省がこのたび、イスラエル政府が発表した公式警告について、在外邦人に以下の注意を促した。※タイトル画像はnewsclip撮影によるイメージ写真
【注意喚起】イスラエル政府によるテロ脅威に関する注意喚起…
-
【タイ】バンコク都クローントゥーイ区の巨大新鮮市場、クローントゥーイ市場の一部が撤去されることになり、バンコク都庁が12月2日に作業を開始した。撤去は3日ほどで終わり、その後は歩道の敷設に入る。
歩道に改良されるのは…
-
【タイ】タイ警察は、1年前に起きた事件の容疑者の男(57)を、2024年11月にようやく逮捕したことを明らかにした。男は犯行を認めているという。
事件は2023年10月27日、バンコク都フワイクワーン区で発生。雑貨に…
-
【タイ】タイ政府が国民への各種手当の支給額を調整する。実施時期は未定だが、先の閣議で承認した。
高齢者手当は、年齢によって差がつけられた。
・60~69歳:600~700バーツ
・70~79歳:700~850バー…
-
【タイ・ミャンマー】ミャンマーと国境を接する南部ラノーン県の沖合で11月30日に起きた、ミャンマー海軍によるタイ漁船への銃撃および拿捕(だほ)について、タイがミャンマーに抗議した。外務省は12月2日、在タイ・ミャンマー大…
-
【タイ】運輸省国道局が明らかにしたところによると、11月29日に建設中の高架道路の一部が倒壊したバンコク西隣サムット・サーコーン県のラマ2世通りは、通行再開まで2週間かかる見込みだ。事故があった道路は現在、1キロにわたっ…
-
【タイ】天然資源環境省公害管理局によると、12月2日月曜日から6日金曜日までの5日間、バンコクの大気汚染が悪化する見込みだ。タイ東北部の上空に冷たい空気が広がってバンコク首都圏の大気が停滞すると同時に、田畑での残渣(ざん…
-
【タイ】1952年設立の老舗自動車部品メーカー「ヤーナパン(YNP)」が全従業員900人の解雇に踏み切った。コロナ禍の煽りや昨今の自動車産業の低迷で資金繰りが悪化。タイ中央破産裁判所への事業更生手続き適用の申請が却下され…
-
【タイ】バンコク首都圏と西部カーンジャナーブリー(カンジャナブリ)県をつなぐ新たな高速道路(M81)が12月26日から来年1月2日まで、無料で開放される。運輸省国道局が明らかにした。「ドライバーへの新年のプレゼント」とし…
-
【タイ】南部パンガー県カオラック・ビーチで11月29日、ドイツ人(57)が遊泳中に大きな魚に脚を噛まれてライフガードに救出される事故が起きた。連絡を受けて現場を訪れた地元当局は、サメに噛まれた可能性を否定しなかった。
…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
―― 必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――
同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…
-
♀ ウボンラーチャターニー出身バンコク在住
南部スラーターニー県の知り合いの家に行ったときの話。…
-
新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定
Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
-
4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
-
和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア
英名:Bird of Paradise, Str…