オプショナルツアー? それともレンタカー?《Q&Aコーナーその1》タイ創和サービス

Q:日本から友人数人が旅行でタイにやって来ます。自分が同行できないとき、友人たちだけで観光に行って欲しいのですが、オプショナルツアーや現地発ツアーを買ってもらうのと、レンタカーを借りてもらうのと、どちらが良いのか迷ってしまいます。

A:行きたい時間に、行きたい場所へ行ける!

レンタカーの良いところは、ずばり! 決まったコースをほかの参加者の方たちに同行することなく、ご自身のご予定・ご希望に合わせた観光スポットでの見学が調整できることです。

「ここは絶対に行きたいけど……」「でも『こっち』に行くのだったら『あっち』に行きたい」などなど、100%行きたいところ&観てみたいところ、という内容のオプショナルツアーを探すのは、簡単ではないでしょう。参加費も「お1人当たり」の計算です。

その点レンタカーなら、「何時に出発して、『どこ』と『どこ』、あと1カ所『ここ』へ」という、希望どおりのスケジュールが組みやすくなります。時間も自由、行き先も自由、料金も人数ではなく「車1台当たり」。

友人の方たちにはぜひ、レンタカーで気兼ねなく! 行きたい時間に! 行きたい場所へ!

ご予約はこちらをクリック!

関連記事

トピック

  1. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  2. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…
  3. バンコク発着の海外ツアー続々更新中!たっぷり観光& 日本語ガイド付きツアーが人気☆気軽にお一人様参…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…
  3. タイの企業経営実務入門セミナー お申し込みはこちらから  タイで会社を設立したばかり。経営の実務に…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  2.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  3. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…
  4. ――  日本の警察組織には見られない外国人対応「観光警察」 ――  同連載でこれまで、在タイ日本人…
  5. 【タイ】タイ政府観光庁(TAT)が2月26日、「Thailand Summer Festivals …

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る