タイ東北で長距離路線バス横転 1人死亡、42人けが 運転手逃走

【タイ】23日午後11時50分ごろ、タイ東北部マハーサラカム県パヤカプムピサイ郡で、バンコク行きの長距離路線バスが道路を外れて電柱に衝突した後、上下線の間の溝に落ちて横倒しとなった。
この事故で、乗客の女性1人が死亡、男女42人がけがをした。
バス運転手の男は事故後、バスを降りて逃走した。
現場は往復4車線の直線で、事故当時は雨が降っていた。
警察は事故原因を調べるとともに、運転手の行方を捜査している。
世界保健機関(WHO)によると、タイは2016年の人口10万人あたりの交通事故死者数が32.7人(WHO推計値)で、中国(18.2人)、インドネシア(12.2人)、日本(4.1人)などを大きく上回り、アジア最悪だった。
道路交通安全文化育成のための交通事故情報センター(タイRSC)がまとめた2022年のタイ国内の交通事故報告件数は前年比4.8%増の93万9786件、死者は8%増の1万4741人、負傷者は4.7%増の92万4868人で、このうち外国人の死者は536人、けが人は7885人だった。

写真提供、パヤカプムピサイ郡レスキューチーム

写真提供、パヤカプムピサイ郡レスキューチーム

写真提供、パヤカプムピサイ郡レスキューチーム

写真提供、パヤカプムピサイ郡レスキューチーム

写真提供、パヤカプムピサイ郡レスキューチーム

写真提供、パヤカプムピサイ郡レスキューチーム

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…
  2.  基本から例外まで、タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その…
  3. 『タイ移住・国際教育セミナー』タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 東京5月1…

コラム・タイカルチャー

  1. 【タイ】5月9日は「農耕祭」で、官公庁が休みとなる。銀行は通常どおり営業する。タイ語で「プートモンコ…
  2. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  3. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…
  4. 警備業務の時間外労働手当1.25倍、休日時間外労働手当2.5倍へ  「場所または財産の警備を通常業…
  5. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る