タイ・ミャンマー両首脳が会談 タイ首相府は会談の様子を公開せず

【タイ・ミャンマー】ペートーンターン・チナワット首相と、ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ(BIMSTEC)出席でタイを訪問していたミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官が4月4日、会談を行った。ミンアウンフライン司令官は、タイ国王夫妻からのミャンマー地震被災者への人道支援に、感謝の意を述べたという。

 両首相は、国境を越えて発生する国際犯罪、薬物問題、自然災害に関して意見を交換。特に、今年に入って世界に知れ渡った、国境地帯の特殊詐欺や人身取引などの犯罪拠点の取り締まりについて協議した。

 事前災害に関しても、タイ、ミャンマー、ラオスが協力体制を構築し、国をまたぐ(山火事や野焼きによる)煙霧や微小粒子状物質(PM2.5)を防止・軽減していくことを確認した。タイ・ミャンマー国境ではさらに、今年の雨期前には両国間を流れる河川を整備し、洪水予防を図っていくとした。

 タイ首相府は今回、ミンアウンフライン国軍総司令官をBIMSTEC会議に招待したことで批判を受けたためか、会談場所や会談時の写真を公開していない。ミャンマーはクーデター以降、アセアンの会議への出席が禁止されている。

ミャンマー国軍トップが来タイ BIMSTECに参加

4月4日のBIMSTEC会議 写真:タイ首相府

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  2. 不妊治療専門医による ヘルストーク 体外受精(IVF) のステップを理解しよう バムルンラー…
  3. 開催日 2025年 6月9日(月) 2025年 6月10日(火) ※2日連続です 時間 各…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:バナナの花 英名:Banana Blossom 泰名:หัวปลี(フアプリー)  泰名…
  2.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  3.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  4. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  5. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  6. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る