日産自動車がタイ工場を閉鎖、今年から来年にまでに2工場とも

 【タイ・日本】日産自動車がタイ工場の閉鎖を決定した。今年第2四半期までに第1工場を、2026年度中に第2工場を、それぞれ閉鎖する。

 同社はバンコク東隣サムット・プラーカーン県に2工場を構えている。タイの各メディアの報道によると、第1工場で年間22万台、第2工場で年間15万台を生産し、世界100カ国以上に輸出している。生産車種は乗用車のアルメーラやキックス、ピックアップトラックのナバラ、SUVのテラなど。

 日産自動車は2024年11月の時点で、タイ製造拠点の従業員およそ1000人に対する人員削減および配置転換を実施すると発表していた。

以前のモーターショーでの日産自動車のブース 写真:newsclip

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る