13日にタイ首相指名選挙 裏取引のうわさも

【タイ】上下両院による首相指名選挙が7月13日に行われることが決まった。次期首相が誰になるかは現時点では不透明で、複数のシナリオが浮上している。

 5月14日の議会下院(定数500)総選挙で過半数を獲得した旧野党陣営は151議席(比例代表の得票率36.2%)で第1党となった革新系ガウクライ党(ムーブフォワード党)、141議席(同27.7%)のタクシン元首相派プアタイ党の2党と民主派の小政党6党で連立を組み下院で312議席を確保し、ガウクライ党のピター・リムジャルーンラット党首(42)を首相とする新政権の樹立を目指す。

 ただ、首相指名選挙にはプラユット軍事政権(2014~2019年)が議員を選任した非民選で王党派の議会上院(定数250)も投票するため、ピター党首の首相選出には64票足りない。ガウクライ党は国王批判を禁じた不敬罪の改正・廃止、徴兵制の撤廃などを掲げて王党派と正面から対立しており、首相指名選挙で上院の支持を得られるかどうかは不透明だ。

 一方の旧与党陣営は親軍政党パランプラチャーラット党(下院40議席、比例代表の得票率1.4%)のプラウィット・ウォンスワン党首(前副首相、元陸軍司令官、77)らが出馬する見通し。旧野党陣営の中核4党は下院で172議席を獲得しており、上院から204票を得れば首相指名選挙で勝利する。上院議員の多くはプラウィット党首が選んだとされるだけに、旧与党陣営は数字的には有利だ。ただ、上院の支持で旧野党陣営を破れば、下院選で示された民意を無視するかたちになるため、旧与党陣営が上院の支持による強行突破を図るかどうかは微妙だ。

 首相指名選挙で旧野党陣営、旧与党陣営のどちらも過半数を得られない場合、プアタイ党の顧問でタクシン元首相の次女のペートーンターン・チナワット氏(36)、同党所属でタイ証券取引所(SET)上場の不動産デベロッパー、センシリ前最高経営責任者(CEO)のセーター・タウィーシン氏(60)のいずれかが首相指名選挙に名乗りを上げることが予想される。プアタイ党が不敬罪に手を付けないことなどを約束して上院の支持を得るというシナリオだ。その場合、ガウクライ党が連立から外れ、パランプラチャーラット党、旧与党陣営で下院選で71議席を獲得したプームジャイタイ党などが政権入りする可能性がある。プームジャイタイ党、パランプラチャーラット党には以前タクシン派に所属していた政治家が多く、下院選直後から、両党とプアタイ党が裏取引を画策しているといううわさがあった。プアタイ党はこうしたうわさを否定している。

 

セーター・タウィーシン氏(写真提供、Pheu Thai Party)

【PR】過去にタイで勤務した満55歳以上の方、タイの年金が受給できます。詳しくはこちら

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  2.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  3. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る