全国統一選挙で酒類販売禁止 31日午後6時から バンコクとパタヤは対象外

【タイ】タイ国内76県で県行政機構(オー・ボー・チョー、PAO)選挙が2月1日(土)に実施されることに伴い、1月31日(金)午後6時からの24時間、種類の販売が禁止される。選挙が行われないバンコク都および東部チョンブリー県内パタヤ特別市、「国際線サービスを提供する空港内の旅客ターミナルでの販売」は適用対象外。

 酒類は、小売店や飲食店での販売は禁止されるが、自宅での飲食までは規制されない。チョンブリー県はパタヤ市以外、酒類販売が禁止される。

 PAOは地方行政体の一種。公選制のPAO機構長は、内相任命の県知事とは別。

【タイ法律コラム】酒類販売禁止日、空港での適用対象外が追加

タイの投票所 写真:newsclip

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  3. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

ページ上部へ戻る