日本外務省が4月30日、国際ロマンス詐欺に関する注意喚起を発出した。※タイトル画像はnewsclipによる作成によるプロンプト画像
【広域情報】国際ロマンス詐欺に関する注意喚起
国際ロマンス詐欺に関する注意喚起をご案内します。
●恋愛感情や親近感を抱かせた上で金銭等をだまし取る詐欺(ロマンス詐欺)が多発し、その手口が多様化しているので十分注意してください。
●これまでの典型的な手口は、イエメン等の紛争地で軍医や国連関連の仕事をしている等の嘘をつき、今後の二人での生活費や日本までの航空賃として金銭をだまし取るものです。
●最近では、タイ・ミャンマー国境付近の特殊詐欺拠点から抜け出すための費用が必要であるという手口が出てきています。
●このような状況に接したら、一人で悩み、抱え込むことなく、家族等の近しい人や警察、又は現地の日本国大使館・総領事館に遠慮なく御相談ください。
……
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC・スマートフォン)==> こちら
出発前には海外安全ホームページをチェック!
https://www.anzen.mofa.go.jp/
〔お問合わせ先〕
外務省領事サービスセンター
〒100 – 8919
東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:03-3580-3311 内線 2902