事故収まらぬラマ2世通り工事現場 今度は6輪クレーン車が転落

【タイ】バンコク西隣サムット・サーコーン県のラマ2世通り工事現場で4月4日午前2時半頃、高架道路上でガードレールを設置していた6輪クレーン車が下の道路に滑り落ち、一緒に転落したコンクリのスラブが走行中のピックアップトラックを直撃した。ピックアップトラックの運転手(36)がけがをして病院に搬送された。

 ラマ2世通りは、首都バンコクから中部ペッチャブリー県方面に伸びる国道35号線の一区間。バンコクからサムット・サーコーン県の区間で現在、高速道路(M82)としての再開発が行われている。2019年着工以降の事故件数は2500件以上といわれ、最近では2024年11月にサムット・サーコーン県内の区間で6人死亡、9人けがの事故、今年3月にもラマ2世通りに接続するバンコク都内の高速道路で6人死亡、24人けがの事故が起きていた。

 今回の事故は再びサムット・サーコーン県内の区間で発生。下を走っていたピックアップトラックの運転席側が大破しており、タイミングが少しでもずれていれば死亡事故につながったとみられている。転落した6輪クレーン車はそのまま、上り車線を数時間にわたってふさいだという。運転手のけがは報告されていない。

ラマ2世通り「終わりなき工事の道路」 2019年以降、事故2500件超?

写真:ร่วมด้วยช่วยกันフェイスブックより

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る