バンコク都内103校が休校 大気汚染悪化で

【タイ】バンコク都庁(BMA)管轄の学校103校が大気汚染悪化を理由に休校となる。状況に応じて1~5日の休校が見込まれ、多くの学校は1月23日(木)から休みとなるが、一部はすでに20日(月)から休みに入っている。

 BMAの説明によると、BMA管轄の学校の場合、校長が学校周辺で大気汚染が悪化していると判断した場合、1回当たり最長3日間の休校を決定することができる。また、バンコク都全50区の各区長が、区内で大気汚染が悪化していると判断した場合、最長7日間の休校を命じることができる。さらに、バンコク都内のいずれかの5区で、微小粒子状物質(PM2.5)の1立方メートル当たりの平均値が75.1マイクログラムを超え、その状況が3日間続いた場合、タイ教育省が最長15日間の、3日間以上続いた場合は期間限定なしの休校を命じることができる。

 大気汚染の度合いは、PM2.5の1立方メートル当たりの平均値が36.1~75マイクログラムの場合が「健康に被害が出始めるレベル」(オレンジ色)、同75.1マイクログラム以上が「健康に被害を及ぼしているレベル」(赤色)と判断される。

 1月23日は朝7時時点で、バンコクの西側5区で赤色、それ以外の全45区でオレンジ色だった。これを受けてBMAは、企業や都民に対してテレワークなどのWFH(ワークフロムホーム)を要請。「マスク着用」「屋外での活動を減らす」「先天性疾患のある人は医師に相談」「体に異常を感じる場合は医師の診察を受ける」などを勧めていた。

バンコク都内の大気汚染のイメージ  写真:newsclip

バンコク西側一帯で「健康に被害を及ぼしているレベル」 都庁はWFHを要請

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  みらいのたからばこ実行委員会(統括:見谷麗 以下当委員会)は、2025年5月11日(日)、プー…
  2. ザ・コンランショップがタイの魅力を伝える「Timeless Thailand」を開催 会期は202…
  3. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  マネジメントゲーム研修とは…簡単に気軽に経…

コラム・タイカルチャー

  1. ――  必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――  同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…
  2. ♀ ウボンラーチャターニー出身バンコク在住  南部スラーターニー県の知り合いの家に行ったときの話。…
  3. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  4. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  5. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る