PayPay、東南アジア3カ国4つの決済サービスと連携

【日本】PayPayは15日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」を導入する加盟店のうち「Alipay+(アリペイプラス)」を利用する店舗で、同日から、タイなど3カ国の4つの海外キャッシュレス決済サービスでの決済が可能になったと発表した。 

 決済が可能になったのはタイの「TrueMoney」、マレーシアの「Touch ‘n Go eWallet」、フィリピンの「GCash」と「HelloMoney by AUB」。ユーザーは日本を訪れた際に、PayPay加盟店に設置されているQRコードから飲食や土産代、宿泊費などの決済ができるようになった。

 「PayPay」がすでに連携している海外のキャッシュレス決済サービスは中国本土の「Alipay」、香港の「AlipayHK」、韓国の「Kakao Pay」。各サービスとの連携は中国のアントグループが世界展開するクロスボーダー電子決済およびマーチャント向けマーケティングソリューション「Alipay+」を活用する。

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る