トヨタ タイでのカーボンニュートラルで大手財閥と協業

【タイ】トヨタ自動車は3日、温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」のタイでの実現に向け、タイ最大級の財閥CPグループ、タイ王室系複合企業サイアムセメント・グループ(SCG)と、それぞれ基本合意書を締結したと発表した。

 エネルギー、データ、モビリティの3領域で、タイの資源を活かし、タイならではのカーボンニュートラルへの取り組みを進める。

 合意書にはトヨタ、いすゞ自動車、スズキ、ダイハツ工業が出資し物流効率化と電動化を軸とした取り組みを推進するコマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)も加わる。

 エネルギー領域では、バイオマスや廃棄食料など、これまで見過ごされてきた資源を活用した水素製造や、他国に先行する太陽光や風力を活用した発電などタイの豊富な資源を活用することで、タイならではの再生エネルギーを活用する。

 データ領域では、コネクティッド技術の活用による、積載効率向上や配送ルートの最適化を通じた、物流・人流の効率化を図る。

 モビリティ領域では、タイのエネルギー事情や経済状況、走行距離や積載量といった使われ方に応じ、ハイブリッド車、バッテリー電気自動車など様々な電動車を提供し、より低燃費な車両への置換を含め、多様なニーズに応えながら温暖化ガスを削減する。

写真左から 小木曽 聡 日野自動車株式会社 代表取締役社長 CEO、片山 正則 いすゞ自動車株式会社 代表取締役 取締役会長 CEO、中嶋 裕樹 CJPT 代表取締役社長、佐藤 恒治 トヨタ 社長 兼 CEO、Dhanin Chearavanont CP 上級会長、Soopakij Chearavanont CP 会長、Kachorn Chiaravanont True Leasing Co., Ltd. 社長 兼 CP 執行役員、Narong Chearavanont CP 上級副会長、Supachai Chearavanont CP CEO (写真提供、トヨタ自動車)

写真左から 中嶋 裕樹 CJPT 代表取締役社長、片山 正則 いすゞ自動車株式会社 代表取締役 取締役会長 CEO、Roongrote Rangsiyopash SCG 社長 兼 CEO、佐藤 恒治 トヨタ 社長 兼 CEO、小木曽 聡 日野自動車株式会社 代表取締役社長 CEO (写真提供、トヨタ自動車)

関連記事

トピック

  1. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  2. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…
  3. タイでの初詣は一味違った思い出に残る1年になるかも? 『アジアの風だより』第231話…新春恒例寺院…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  三重県から直送の伊勢海老浜焼き、伊勢醤油ソフト、伊勢焼きうどんをはじめ、松阪牛、三重県産真鯛寿司、…
  2.  日本の未来に向けた、強みとなる技術や文化を海外に発信、さらには海外マーケットへの進出を目的としたB…
  3.  12月19日に実施した対面セミナーを、日本本社の方でもご参加いただけるようにオンライン形式での…

コラム・タイカルチャー

  1. 毎年1月第2土曜日はタイの「子どもの日(วันเด็ก)」で、今年は1月11日となる。祝日ではないが…
  2.  隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロ…
  3. ♂ 19歳 ウドンタニ出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく合う。金縛りといっても、体が…
  4. ――  玄関や窓を戸締まりしても屋根から入られる ――  空き巣はnewsclipで以前にも取り上…
  5. 酒類販売禁止日の適用法令(2024年改定) (Update) 酒類販売禁止日を指定する「仏暦25…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る