「モーターエキスポ2024」受注台数5万4634台 EV比率41.3%

【タイ】11月29日~12月10日に開催された、タイで最大規模を誇る自動車・自動二輪の展示販売会「第41回タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2024」で、主催者のインターメディア・コンサルタントは12月11日、受注台数が5万4634台に達したと発表した。自動車(新車)販売台数が激減する中、自動車業界の活気の取り戻しに貢献できたとアピールしている。

 来場者数は140 万人超、展示会全体の取引総額は550 億バーツ超だった。昨年の受注台数は前回比45%増の5万3248台。主催者は当初、今年は最大150万人が来場し、自動車業界に720億バーツ以上の収益をもたらすと見込んでいた。

 受注台数は乗用車5万4513台、二輪車7982台。乗用車のうち、内燃(ICE)、ハイブリッド(HEV)、プラグインハイブリッド(PHEV)の各車が58.7%を占め、電気自動車(EV)は41.3%だった。タイ字紙「プージャトゥカーン」によると、各社の販売台数は以下のとおり。

トヨタ:8297台
BYD:7042台
ホンダ:5081台
AION:3668台
MG:3311台
DEEPAL:2756台
三菱:2609台
日産:2219台
GWM:2060台
NETA:2016台
いすず:1942台
マツダ:1509台
BMW:1331台
フォード:1154台
メルセデスベンツ:1122台
スズキ:1012台
OMODA & JAECOO:1008台
ZEEKR:866台
GEELY:766台
XPENG:638台
DENZA:573台
現代:555台
RIDDARA:532台
起亜:468台
WULING:389台
AVATR:337台
ボルボ:330台
ミニ:230台
テスラ:193台
アウディ:141台
LEAPMOTOR:117台
レクサス:99台
ポルシェ:92台
JUNEYAO:63台
BRG:40台
プジョー:22台
ロータス:20台
マセラティ:15台
ジープ:11台

ほか、KING LONGやFOTON などは非公開。
出所:プージャトゥカーン https://mgronline.com/infographic/detail/9670000118810

写真:インターメディア・コンサルタント

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  2.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  3. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る