タイのGDP成長率、今年は2.7%増、来年は3%増の見通し

【タイ】タイ財務省財政政策事務所(FPO)によると、タイの実質国内総生産(GDP)は今年2024年通年が前年比2.7%増、来年2025年が同3%増の見通しだ。世界銀行は今年半ばの「世界経済見通し」で、タイのGDP成長率見通しを、2024年2.4%、2025年2.8%としている。

 同省で10月31日に開かれた経済予測に関するブリーフィングでは、今年のGDP成長は特に観光業に支えられたとしている。外国人入国者(旅行者・観光客)は今年通年で前年比27.9%増の3600万人に達し、観光収入が同37.4%増の1兆6900億バーツに達すると期待されている。

 また、セーター前政権からペートーンターン現政権にかけて実施された、貧困者1240万人および障害者250万人に1人当たり1万バーツ(4万5000円)を給付したデジタルウォレット政策が、民間消費を4.6%押し上げると見ている。

 FPOは来年の見通しに関しては、2.5~3.5%の成長範囲で3%と予測。コロナ禍以降で最も成長すると期待している。世銀の見通しと一致すると強調した。

写真:newsclip

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る