カテゴリー:タイ経済・企業
-
【タイ】タイ北部チェンマイ市のチェンマイ空港の運用時間が11月1日から1時間延長され、午前6時〜午前1時になる。これまでは午前6時〜午前0時だった。将来的には24時間運用を目指す。…
-
【インドネシア】トリドールホールディングス(東京都渋谷区)が展開するシンガポール発の日本式カレー店「モンスターカレー」のインドネシア1号店が19日、ジャカルタ中心部の大規模商業施設「グランドインドネシア」でグランドオープ…
-
【ベトナム】イオンフィナンシャルサービスは20日、ベトナムの金融会社ポスト・アンド・コミュニケーション・ファイナンス(PTF)の全株式を約262億円で取得すると発表した。
個人向けローン事業を展開するPTFの買収…
-
【タイ】セグエグループ(東京都中央区)は19日、ネットワークインテグレーション事業、ネットワークセキュリティ事業、データセンター向けインテグレーション事業を手がけるタイ企業ファーストワンシステムズの株式60%を取得する方…
-
【アジア】日本航空(JAL)は国際線旅客の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を12月1日発券分から値上げする。
値上げ後の燃油サーチャージ(日本発1旅客1区間片道)は▼韓国、極東ロシア5900円(現行3500円…
-
【日本】松屋は2021年2月に投入し話題となったタイのカレー「マッサマンカレー」を24日から再度販売する。
ココナッツミルクの甘味とこく、スパイスの香りが引き立つカレーソースに、鉄板で焼き上げた鶏もも肉、ジャガイ…
-
【タイ】コクヨ(大阪市)は19日、タイ法人コクヨインターナショナル(タイランド)がバンコク都心の高架鉄道BTSプルンジット駅から徒歩2分の高層オフィスビル「ワンシティセンター(OCC)」にオフィスを移転し、社員が働く現場…
-
【インドネシア】今月2日に運賃無料で運行を開始した、インドネシアの首都ジャカルタと西ジャワ州の州都バンドンを結ぶ東南アジア初の高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」が18日、運賃の徴収を開始した。18日の乗客数は約4000…
-
【タイ】パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスがアジアなどで展開するディスカウントストア「ドンドンドンキ」のタイの新店舗が20日、バンコク北東部の商業施設「ファッションアイランド」に出店する。
食…
-
【タイ】ボディケア用品、宝飾品、衣料品などの小売りを手がけるタナジラー・リテール・コーポレーションが18日、タイ証券取引所(SET)に上場した。
銘柄コードは「TAN」。公開価格16.5バーツ、初日終値は16.4…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定
Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
-
4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
-
和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア
英名:Bird of Paradise, Str…
-
アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
-
♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住
東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…