- Home
- タイニュース
カテゴリー:タイニュース
-
タイの10月の自動車生産台数13万5685台、相変わらずのEV急伸
【タイ】タイ工業連盟(FTI)自動車部会の発表によると、2025年10月の自動車生産台数は前年同月比14.17%増の13万5685台だった。これまでどおりの電気自動車(BEV)やハイブリッド車(HEV)の順調な伸びに加え… -
タイ政府、南部ソンクラー県の洪水で非常事態宣言
【タイ】タイ政府は11月25日、連日の豪雨で大規模な洪水が発生して甚大な被害が出ている南部ソンクラー県に、非常事態を宣言した。公共の安全確保、秩序回復、被害軽減のため緊急対応が不可欠と判断された。アヌティン・チャーンウィ… -
在タイ日本国大使館「ソンクラー県ハートヤイ(ハジャイ)地区における洪水被害について」
【タイ】在タイ日本国大使館が11月25日、「ソンクラー県ハートヤイ(ハジャイ)地区における洪水被害について」の注意喚起を発した。※タイトル画像はタイのレスキュー隊「1677(ร่วมด้วยช่วยกัน)」フェイスブッ… -
タイ南部ハジャイ空港、冠水でシャトル輸送全面停止 軍が代替輸送
【タイ】タイ空港公社(AOT)は11月25日、タイ南部ハジャイ空港とハジャイ市街地を結ぶシャトル輸送を全面的に停止したと発表した。道路の冠水が深刻化し、使用車両での通行が不可能となったためと説明している。空軍および陸軍が… -
ロッブリー県のひまわり畑 雨期明け~年末
雨期が明けて雨がすっかり降らなくなる11月中旬から年末にかけて、タイ国内各地のひまわりが満開となる。バンコクの近場としては中部ロッブリー県のチーンレー山周辺が有名で、週末などは日帰り旅行でにぎわう。 各地で一斉に咲… -
「ビザラン」入国の審査厳格化、不法長期滞在の取り締まりへ タイ入国管理局
【タイ】タイ警察入国管理局は、ビザ免除(ノービザ)制度を悪用して繰り返しの入国(ビザラン)を続ける外国人の長期滞在を規制していく方針を明らかにした。詐欺集団の不法な長期滞在にノービザ制度が悪用され、「タイは詐欺拠点」とい… -
経団連代表団がタイ訪問 タイ副首相やBOIと協議
【タイ】タイ首相府は11月25日、エークニティ・ニティタンプラパート副首相兼財務相、タイ投資委員会(BOI)のナリット・タートサティーラサック事務局長らが、日本経済団体連合会(経団連)日タイ貿易経済委員会の石井敬太委員長… -
バーツ建て・米ドル建てともに赤字 表で見るタイの輸出入額 2025年10月
【タイ】タイ商務省が国際貿易統計(Thailand’s international trade statistics)として発表したタイの輸出入額は2025年10月、バーツ建てで輸出が9103億1643万バーツ、輸入が1… -
洪水被害悪化のタイ南部ハジャイ、24時間緊急電話を開設
【タイ】南部ソンクラー県ハジャイ郡当局(テーサバーン・ナコーン・ハジャイ)は、断続的な豪雨による洪水被害が深刻化していることを受け、住民の緊急避難や救助を目的とした24時間対応の緊急電話を開設した。取り残された高齢者や寝… -
タイ家計、債務全体は減少も不良債権は増加 低価格住宅の差し押さえも急増
【タイ】タイ国家経済社会開発委員会(NESDC)は11月24日、2025年第2四半期の家計債務が金融機関の貸出縮小に伴い減少し、国内総生産(GDP)比の家計債務比率も低下したと発表した。一方で、返済能力の低下が依然として…















