14)外国人にはタイ国花より知られたタイの花「ラン」

和名:ラン(蘭)
英名:Orchid
泰名:กล้วยไม้ クルアイ・マイ

 ランこそタイで1年中見かけ、タイ国際航空(TG)のロゴもランをイメージしたデザインが施されていて国花と思わせる存在だが、国花ではない。寺院へのお供え、切り花としての贈りもの、庭で気軽に栽培など、国花のゴールデンシャワー以上にタイ人に生活に密接する花。

 ラン自体は世界で1万5,000種あるとか。タイで最も知られているのはデンファレ(洋蘭)で、世界に流通している8割はタイ産、日本にも年間1億本輸出されているという。タイの空港でも箱詰めが売られているが、それ以外では個人的に日本に持ち込めないという。専門業者が日本向けに輸出していて、注文から5日ぐらいで着く。

 タイでの栽培方法はいたって簡単。大きな木にココナツの殻をくくりつけ、そこにランをさしておくと勝手に育つ。切り花としてもらっても、室内で2週間~1カ月ぐらいもつ。

観賞用のラン。3、4日おきの水やりで十分だという。

TGのデザインのみならず、タイの空港にはランが飾られている。

仏像に供えられたラン。

関連記事

トピック

  1. 10月1日よりJRパスが大幅に値上げとなります! 3ヶ月以内にご利用予定がある場合は9月中に引換証…
  2. 一度は体験したい感動の絶景☆人気コムローイツアー好評受付中! 安心の日本語ガイド付♪人気ツアーのた…
  3. 年末年始は満室必至の川沿いチャトリウムホテルをご用意♪ カウントダウンと年越花火で客室から優雅に迎…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ流通大手ザ・モール・グループが、「日本の秋」をテーマにした「ザモールもみじまつり」を開催いたし…
  2. 「赤ちゃんから、子ども、大人のアレルギーについて知る」 Dr. Hiroshi Chantapha…
  3.  大好評の「山田均先生のタイ語入門講座」、今年第2回目の開催です。10月21日(土)〜22日(日)の…

Japan Volleyball Asia Tour In Thailand 2023

  1. 2023-9-18

    日タイ男子バレー開催まであと2週間!公式チケット販売中「JAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND 2023」

  2. 2023-8-7

    チケット販売開始、日タイ男子バレーJAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND 2023

ページ上部へ戻る