駐在員の都市物価ランキング シンガポール2位、バンコク105位、名古屋113位

【アジア】組織・人事コンサルティング大手の米マーサーがまとめた2023年版の「世界生計費調査・都市ランキング」で、外国駐在員にとって最も物価が高い都市は香港(2022年調査1位)、2位はシンガポール(同8位)だった。シンガポールは通貨高とインフレで順位が上がった。

 3~10位は順に、チューリッヒ(スイス)、ジュネーブ(スイス)、バーゼル(スイス)、ベルン(スイス)、ニューヨーク、テルアビブ(イスラエル)、コンペンハーゲン(デンマーク)、ナッソー(バハマ)。

 東南アジアでは105位のバンコクがシンガポールに次いで2番目に高い都市となった。以下、プノンペン132位、マニラ133位、ジャカルタ151位、ハノイ156位、ホーチミンシティ164位、バンダルスリブガワン172位、クアラルンプール180位、ヤンゴン204位、ビエンチャン209位。

 日本の都市は東京19位(2022年調査9位)、大阪93位(同37位)、名古屋113位(同51位)、横浜115位(同50位)と大きく順位を下げた。通貨安と国内消費の低迷が影響した。

 中国の都市は上海12位、北京13位、深セン20位、広州36位、青島55位だった。

 住宅、交通、食品、衣料、家庭用品、娯楽など200品目以上の2023年3月時点の価格を調べ、比較した。ニューヨークの指数を100とし、基準通貨は米ドル。

画像提供、マーサージャパン株式会社

 

【PR】過去にタイで勤務した満55歳以上の方、タイの年金が受給できます。詳しくはこちら

関連記事

トピック

  1. ソンクランツアー2025好評予約受付中!新たにパースツアーが 追加されました!早割得割コースが大変…
  2. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  3. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…

要チェック!イベント&セミナー

  1. いよいよ明日から3日間 開催!! Enjoy!! KIMONO EXPO in Thailand …
  2.  2025年2月23日(日)テープハッサディン国立競技場にて、バンコク日本人商工会議所が主催する設立…
  3.  これまで開催してきました『タイの税務の基礎知識①~実務入門編~』からレベルアップした内容になってお…

コラム・タイカルチャー

  1. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  2. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…
  3. 社会保険料の上限賃金引き上げ案、社会保険委員会が承認  社会保険委員会は2025年1月21日、社会…
  4. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…
  5.  隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロ…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る