駐在員の都市物価ランキング シンガポール2位、バンコク105位、名古屋113位

【アジア】組織・人事コンサルティング大手の米マーサーがまとめた2023年版の「世界生計費調査・都市ランキング」で、外国駐在員にとって最も物価が高い都市は香港(2022年調査1位)、2位はシンガポール(同8位)だった。シンガポールは通貨高とインフレで順位が上がった。

 3~10位は順に、チューリッヒ(スイス)、ジュネーブ(スイス)、バーゼル(スイス)、ベルン(スイス)、ニューヨーク、テルアビブ(イスラエル)、コンペンハーゲン(デンマーク)、ナッソー(バハマ)。

 東南アジアでは105位のバンコクがシンガポールに次いで2番目に高い都市となった。以下、プノンペン132位、マニラ133位、ジャカルタ151位、ハノイ156位、ホーチミンシティ164位、バンダルスリブガワン172位、クアラルンプール180位、ヤンゴン204位、ビエンチャン209位。

 日本の都市は東京19位(2022年調査9位)、大阪93位(同37位)、名古屋113位(同51位)、横浜115位(同50位)と大きく順位を下げた。通貨安と国内消費の低迷が影響した。

 中国の都市は上海12位、北京13位、深セン20位、広州36位、青島55位だった。

 住宅、交通、食品、衣料、家庭用品、娯楽など200品目以上の2023年3月時点の価格を調べ、比較した。ニューヨークの指数を100とし、基準通貨は米ドル。

画像提供、マーサージャパン株式会社

 

【PR】過去にタイで勤務した満55歳以上の方、タイの年金が受給できます。詳しくはこちら

関連記事

トピック

  1. 10月1日よりJRパスが大幅に値上げとなります! 3ヶ月以内にご利用予定がある場合は9月中に引換証…
  2. 一度は体験したい感動の絶景☆人気コムローイツアー好評受付中! 安心の日本語ガイド付♪人気ツアーのた…
  3. 年末年始は満室必至の川沿いチャトリウムホテルをご用意♪ カウントダウンと年越花火で客室から優雅に迎…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 「赤ちゃんから、子ども、大人のアレルギーについて知る」 Dr. Hiroshi Chantapha…
  2.  大好評の「山田均先生のタイ語入門講座」、今年第2回目の開催です。10月21日(土)〜22日(日)の…
  3. バムルンラード病院・出産準備教室(前期コース)の日程が決まりました。 【前期クラス】 202…

Japan Volleyball Asia Tour In Thailand 2023

  1. 2023-9-18

    日タイ男子バレー開催まであと2週間!公式チケット販売中「JAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND 2023」

  2. 2023-8-7

    チケット販売開始、日タイ男子バレーJAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND 2023

ページ上部へ戻る