駐在員の都市物価ランキング シンガポール2位、バンコク105位、名古屋113位

【アジア】組織・人事コンサルティング大手の米マーサーがまとめた2023年版の「世界生計費調査・都市ランキング」で、外国駐在員にとって最も物価が高い都市は香港(2022年調査1位)、2位はシンガポール(同8位)だった。シンガポールは通貨高とインフレで順位が上がった。

 3~10位は順に、チューリッヒ(スイス)、ジュネーブ(スイス)、バーゼル(スイス)、ベルン(スイス)、ニューヨーク、テルアビブ(イスラエル)、コンペンハーゲン(デンマーク)、ナッソー(バハマ)。

 東南アジアでは105位のバンコクがシンガポールに次いで2番目に高い都市となった。以下、プノンペン132位、マニラ133位、ジャカルタ151位、ハノイ156位、ホーチミンシティ164位、バンダルスリブガワン172位、クアラルンプール180位、ヤンゴン204位、ビエンチャン209位。

 日本の都市は東京19位(2022年調査9位)、大阪93位(同37位)、名古屋113位(同51位)、横浜115位(同50位)と大きく順位を下げた。通貨安と国内消費の低迷が影響した。

 中国の都市は上海12位、北京13位、深セン20位、広州36位、青島55位だった。

 住宅、交通、食品、衣料、家庭用品、娯楽など200品目以上の2023年3月時点の価格を調べ、比較した。ニューヨークの指数を100とし、基準通貨は米ドル。

画像提供、マーサージャパン株式会社

 

【PR】過去にタイで勤務した満55歳以上の方、タイの年金が受給できます。詳しくはこちら

関連記事

トピック

  1. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…
  2. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  3. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  2.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  3. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …

コラム・タイカルチャー

  1. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  2. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  3. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  4.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  5. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  6. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る