ベトナムに円借款610億円 コロナ対応支援など

【日本、ベトナム】日本政府はベトナム政府に総額609億8300万円の円借款を供与する。21日、岸田文雄首相とG7広島サミットで来日したファム・ミン・チン・ベトナム首相の立ち会いの下、林芳正外相とホー・ドゥック・フォック財務相が書簡を交換した。

 円借款の対象案件は▼新型コロナウイルス感染症対応支援(供与額500億円):新型コロナウイルス感染症からの回復に向けたベトナム政府による政策実施を支援する▼ビンズオン省公共交通インフラ改善計画(供与額62億4400万円):南部ビンズオン省のビンズオン新都市とスオイティエンターミナル駅を結ぶ幹線道路(ミーフック・タンバン道路)上にフライオーバー、中央分離帯などを整備する▼ラムドン省農業開発インフラ改善計画(フェーズ1)(供与額47億3900万円):南部ラムドン省で、道路、かんがい施設などの農業基礎インフラ整備を支援する――。

 ベトナムは面積32万9241平方キロ(九州を除いた日本の面積とほぼ同じ)、人口約9946万人(2022年、ベトナム統計総局)、1人当たり国民総所得(GNI)3560ドル(2021年、世界銀行)。

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…
  2.  基本から例外まで、タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その…
  3. 『タイ移住・国際教育セミナー』タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 東京5月1…

コラム・タイカルチャー

  1. 【タイ】5月1日はメーデー(Labour Day)、タイ語で「วันแรงงาน(ワン・レンガーン、…
  2. 警備業務の時間外労働手当1.25倍、休日時間外労働手当2.5倍へ  「場所または財産の警備を通常業…
  3.  2019年5月4日は、ワチラーロンコーン王(ラマ10世)の戴冠式が行われた日。日本で令和が始まった…
  4. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…
  5.  タイ中部で最も南に位置する県で、南部と見なす官公庁もある。タイの国土が最も狭まった地で、ミャンマー…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る