タイでLINEを悪用した特殊詐欺、被害額20万バーツ超

【タイ】タイ警察中央捜査局(CIB)は8月22日、通信アプリ「LINE」を悪用して特殊詐欺を行ったとして、中部ナコーン・パトム県カムペーンセーン郡でタイ人の男(23)を逮捕したと発表した。被害者は20万バーツ超(90万円相当)を騙し取られたという。

 事件は今年1月に発生。容疑者は「あなたの娘の友人」を騙ってLINEを通じて被害者に接触し、「娘さんがオンライン販売のビジネスを行っており、およそ8万8000米ドルの収益がある。納税すればその収益を受け取れる」とうその説明をした。被害者はこれを信じ、容疑者の銀行口座に20万5647バーツを振り込んでしまったという。容疑者は、「取り敢えず10万バーツを納税したが61万バーツの追徴を受けた」と返事。被害者が不審に思って警察に通報した。

 容疑者は果樹園で働いていたところを警察に取り押さえられた。容疑を認めているという。

写真:POLICE News Varieties

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る