電子タバコ撲滅ほど遠く バンコクで10万本押収

【タイ】バンコク首都警察消費者保護課は5月28日、都内プラウェート区の商業ビルを捜索し、電子タバコ10万本を押収、タイ人の男(41)を逮捕した。末端価格は5000万バーツ(2億2000万円相当)を超えるという。

 ビルは倉庫として使用され、屋内には無数の棚が設置されていた。多種の電子タバコが並べられ、警察が踏み込んだとき、10人ほどの従業員が梱包作業を行っていた。

 逮捕された男は2年以上にわたり、中国から電子タバコを密輸して、ネットで売りさばいていた。1日に30万~50万バーツを稼いでいたという。SNSのラインへの投稿で足が付いた。

 警察は、過去1年間で1億バーツ超の金が流れていることを突き止めており、厳しく追及していく。

 タイでは電子タバコの輸入、販売、サービス提供が禁止されており、喫煙も違法とみなされる。ペートーンターン・チナワット首相が2月下旬、警察に対して「1カ月で撲滅を」との指示を出したものの、需要が多いのか全く減る気配はない。

写真:POLICE News Varieties

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る