ロケット祭りで引火か、タイ東北部の田んぼで車10台炎上

【タイ】東北部ヤソートーン県ヤソートン市で4月15日、ロケット祭りの駐車場で車5台が全焼した。一部メディアは10台と報じている。ロケット自体もしくはロケットから火の粉のようなものが落ちてきて、火が付いたと思われる。

 ロケット祭りの会場および駐車場は収穫後の田んぼで乾燥しており、藁(わら)などに引火しやすかったもよう。車の持ち主はロケット祭りに参加しており、自分たちの車に火が付いたことに気づかなかったという。車は突然勢いよく燃え始め、瞬く間に全焼した。

 ラオス国境に近いタイの各県とラオス国内の一部では、4月から5月にかけて地元住民が手作りのロケットを飛ばすことで知られている。雨乞いの行事といわれ、行政単位で大小さまざまなロケット祭りが開催される。中でも有名なのがヤソートーン県ヤソートーン市で、今年は5月16~18日に地域最大規模のロケット祭りが予定されている。

写真:1677(ร่วมด้วยช่วยกัน)フェイスブックより

 

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る