43)ロブスターのハサミかオウムのくちばしか

和名:ウナヅキヘリコニア(頷きヘリコニア)
英名:Lobster Claw
泰名:สร้อยกัทลี(ソーイ・カッタリー), ปากนกแก้ว(パーク・ノックケーオ)

 花弁を見たことがないので花と呼べるかどうか不安があるものの、取り敢えず自宅の庭に咲くケバケバしい花。タイらしいといえばタイらしい見かけ。バショウ科オウムバナ属だとか。葉はバナナみたいで、10センチほどの赤の苞(ほう)を付ける。民家の庭、寺院の庭、公園などいろいろな場所で目にする。種類は豊富そう。

 和名がウナヅキ(頷き)ヘリコニア、英名がロブスターのハサミを意味するロブスタークロー。タイ語は「ソーイ・カッタリー」という名だった。ソーイが首飾りやネックレスという意味で、カッタリーの方はタイ人に聞いても意味が分からず、辞書をめくってみたらバナナということだった。別名「パーク・ノックケーオ」=オウムのくちばしで、オウムバナ属にもつながっていそうな名称。

 ロブスターのハサミか、オウムのくちばしか。どちらかというとロブスターのハサミっぽい。

自宅に咲くヘリコニア。スマートな形。

英語のヘリコニアという名称がタイ語としても通じる。

こちらはオウムのくちばしという形状。北部チェンマイ県の寺院にて。

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  2.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  3. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る