タイとつながる外国人 Ms. Lorran Baeumle Gabardo ローラン・バウムレ・ガバルドさん

 ローランさんはブラジル・パラナ州都クリチバの出身。同国最大都市のサンパウロから400kmも離れているが、ブラジルという広大な国土から「クリチバはサンパウロの近く」と説明する。日本と比較すると東京から大阪までの直線距離がほぼ400 kmとなる。

 本職は獣医。来タイ前はオーストリア・ウィーンで4年間、獣医として働いていた。2022年12月、初めてタイを訪れ、3週間ほどヨガを体験する。タイに惹かれて2023年11月に再訪、長期滞在が始まった。

 タイでも獣医としての知識と経験を活かし、動物に関わるさまざまな活動に参加している。40人規模の専門チームに属しているが、外国人はローランさんのみ、スタッフは全てタイ人だという。タイ在住ながら海外での活動が多く、インド、バングラデシュ、インドネシア、フィリピンなど、毎月のように渡航している。

 ボランティア活動には、母がブラジルで自らボランティア団体を創設していることから、子供の頃から携わっているという。母の団体の活動範囲はブラジルにとどまらず、アジア・アフリカ地域に広がる。ローランさんもボランティア活動としていくつもの国を訪れた。

 バンコクでも当然のごとく、ボランティア活動に従事。「The Bangkok Community Help Foundation(BCHF)」による毎週火曜開催の大人向け英語教室は、ローランさんのアイデアで始まった。「子供向けの英語教室は以前から開かれていた。バンコクには英語を教えることができる外国人が多く滞在する。それなら大人向けの英語教室も開催できると思った」と話す。バンコクでの暮らしを始めて2カ月後、今年1月には自らのアイデアを実現させた。獣医としての活動でバンコクを不在にすることが多いが、原則として毎週火曜は英語教室に顔を出す。

 「タイが好き。できる限りこの国にいたい。タイの人たちは優しくて友好的で笑顔が素敵で、ブラジル人みたい」。

ローランさんのアイデアによって実現した大人向け英語教室

バンコクにいるときは英語教室に顔を出す

The Bangkok Community Help Foundation
(タイ内務省登録番号:KT 3169)
公式ウェブサイト:
https://bangkokcommunityhelp.org/
Facebook:
https://www.facebook.com/BkkCommunityHelp
X (Twitter):
https://x.com/BKK_community
Instagram:
https://www.instagram.com/bangkokcommunityhelp

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 開催日: 2025年6月4日(水) 時間: タイ時間10時から17時 場所: Of…
  2. 日本でのタイ人材採用・受け入れ 徹底攻略オンラインセミナー 採用成功と定着のポイントを45分で解説…
  3. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る