WHAとシンガポール社、タイ西部に128MWメガソーラー

【タイ】タイ工業団地大手WHA傘下で電力、水道などの事業を手がけるWHAユーティリティーズ&パワー(WHAUP)は8日、同社が51%、再生可能エネルギー事業を手がけるグリン・エナジー(シンガポール)が49%出資する合弁会社を通じ、タイ西部のラチャブリ県とカンジャナブリ県でメガソーラー(大規模太陽光発電所)を開発運営すると発表した。

 合計の出力は128メガワット(MW)で、タイ発電公社(EGAT)に25年契約で売電する。ラチャブリ県のプロジェクト「ステラパワー1」(出力69.3MW)は2029年に、カンジャナブリ県の「ステラパワー2」(同59.3MW)は2030年に商業運転を開始する予定。

Ratchaneewan Pulnil, Country Manager, Thailand, Gurin Energy(写真提供、WHA Utilities and Power)

 

Somkiat-Masunthasuwun,-Chief-Executive-Officer,-WHAUP(写真提供、WHA Utilities and Power)

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る