タクシン派野党、支持率50%に上昇

【タイ】タイ国立開発行政研究院(NIDA)が2~8日にタイ全国の18歳以上を対象に実施した世論調査(回答者2000人)で、議会下院(定数500)選挙が行われた場合の比例代表の投票先として最も支持を集めたのは最大野党でタクシン元首相派の「プアタイ党」で49.9%だった。2022年9月のNIDAの調査では34.4%だった。

 2位は野党第2党でリベラル派の「ガウクライ党」で17.2%。

 3位はプラユット・ジャンオーチャー首相兼国防相(元タイ陸軍司令官、68)が事実上の党首の新党「ルワムタイサーンチャート党」で12.2%。

 4位は与党第3党で現存するタイで最も古い政党の「民主党」で5%。

 5位は野党第3党でリベラル派、セーリーピスット・テミヤウェート元警察長官(74)率いる「セーリールワムタイ党」で2.9%。

 6位は野党陣営の新党で有力女性政治家のスダーラット・ケユラパン元保健相(61)が党首を務める「タイサーンタイ党」で2.6%。

 7位は与党第2党で財閥、政治閥の集合体の「プームジャイタイ党」で2.6%。

 8位は与党第1党で王党派、軍の支持を受ける「パランプラチャーラット党」で2.3%だった。

 「次期選挙で首相として支持する人」の1位はタクシン元首相の次女でプアタイ党顧問のペートーンターン・チナワット氏(36)で38.2%だった。

 次いでガウクライ党のピター・リムジャルーンラット党首(42)が15.8%、3位はプラユット首相で15.7%、4位はタイサーンタイ党のスダーラット党首で5.1%だった。

 議会下院は3月末で任期満了となる。プラユット首相は20日に下院を解散し、5月7日に総選挙が行われる見通しだ。首相指名選挙にはプラユット軍事政権(2014~2019年)が議員を選任した非民選の議会上院(定数250、任期5年)も投票するため、プアタイなど野党陣営は下院選で圧勝し、ほぼ全議員が親プラユット・王党派の上院を黙らせることが政権奪取の条件となる。

 

画像提供、nidapoll.nida.ac.th

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る