停戦発効後も戦闘散発か、各地から報告

【タイ】タイ陸軍第2軍管区が7月29日朝発表したところによると、同日0時に発効した停戦後もタイとカンボジアの交戦が各地で続いている。いずれもカンボジア軍からの攻撃で、タイ軍が応戦しているという。

 これまでに戦闘が確認されているのは、今回の国境紛争のきっかけとなった最初の銃撃戦が発生した東北ウボン・ラーチャターニー県のチョンボック界隈、同県ナムユン郡のチョーンアーンマー、東北部シーサケート県カンタララック郡のプーマクア~サムテー一帯(プレアビヒア(タイ語名ワット・カオプラウィハーン)の西方)、スリン県パノム・ドンラック郡の国境線上に建つクメール遺跡のプラサート・タークワーイ周辺など。カンボジア軍が戦闘開始当初より攻撃を続けてきた多くの場所で、停戦が守られていないという。

 一方、カンボジア政府は29日朝、停戦は順守されていると発表した。

戦死した兵士の葬儀 写真:タイ陸軍第2軍管区フェイスブックより กองทัพภาคที่ 2

関連記事

トピック

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ小売大手ザ・モール・グループが主催する日本紹介イベント「ザ・モール・ジャパンディスカバリー…
  2. タイ人マネジメントの極意 お申し込みはこちらから  職場のタイ人スタッフとの関係にお困りごとは無い…
  3. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…

コラム・タイカルチャー

  1.  バンコク日本人学校(泰日協会学校)に通う中学3年生の田口伸(しん)さん(15)が、茨城県高萩市文化…
  2.  7月28日はワチラーロンコーン王(ラマ10世)の誕生日で祝日。2025年は26日の土曜から三連…
  3. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  4. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  5.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  6. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  7. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る