バンコク首都圏の電車2路線、20バーツ上限を継続

【タイ】タイ政府は11月29日の閣議で、バンコク首都圏都市鉄道のパープルラインおよびレッドラインの運賃上限を20バーツに抑える措置を、2025年11月まで延長することを承認した。同2路線の運賃引き下げは、政権与党プアタイ党の選挙公約で、2023年10月16日に導入された。それまでの運賃はパープルライン14〜42バーツ、レッドライン16〜35バーツだった。

 今回の延長により、パープルラインは2億7299万バーツ、タイ国鉄が運行するレッドラインは3535万バーツのそれぞれの損失が見込まれるという。

パープルライン 写真:バンコク・エクスプレスウェイ・アンド・メトロ(BEM)

 

レッドライン 写真:タイ国鉄

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る