北部チェンラーイ県で洪水警報 4400世帯被災

【タイ】北部チェンラーイ県を豪雨が襲い、6月27日朝の時点で県内5郡が田畑冠水、家屋浸水などの被害に見舞われた。豪雨は28日昼まで続くとし、同県防災局が洪水警報を発令。タイ内務省災害防止対策局(DDPM)も、国民の携帯電話などに警報メッセージを送信し、注意を促した。

 被害が大きいのは、ウィチアンルン郡、チェンセーン郡、パヤーメンラーイ郡、トゥーン郡、ウィヤンチャイ郡の県東側。およそ4400世帯が浸水し、500ライ(1ライ=1600平米)の田畑が冠水した。DDPMは27日午前9時過ぎの警報メッセージで、屋内では家具を高い場所に上げ、高齢者や寝たきりの人などに配慮するよう呼び掛けた。

 昨年から今年にかけて大雨のたびにメーサーイ川が氾濫していた県最北のメーサーイ郡では今回、洪水は発生していない。

ウィヤンチェンルン郡

パヤーメンラーイ郡

ウィヤンチャイ郡

写真:レスキュー隊「1677(ร่วมด้วยช่วยกัน)」フェイスブックより

関連記事

トピック

  1. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る