タイ人は日本の「季節感」や「美意識」に関心 日本に関する検索ワード

【タイ・日本】訪日メディア「MATCHA」を運営する株式会社MATCHA(本社:東京都中央区)が、2024年に「文化・カルチャー」カテゴリーで最も読まれた記事ランキングを発表した。その中のタイ語ページでは、「花火大会」「和歌」「金木犀」など、日本の季節感を伝える記事が人気としている。

 MATCHAは、訪日・在日外国人向けに10言語を展開する日本の情報を集めたメディアで、記事数は累計20万本を越える。世界227カ国・地域からの、月間663万ページビューおよび333万ユニークユーザー数を誇り、フェイスブックのフォロワーは全世界104万人に達するという。

 タイ語ページでは、「日本の夏のシンボル、花火大会」や「初夏の雨と和歌」、「金木犀」といった、日本特有の季節感や美意識を伝える記事が人気。特に、花火大会などの夏の象徴的なイベントが注目されているという。

 「日本についてのクイズ」や「日本語単語事典『将軍』」は、日本の歴史や言語に触れる内容で、知的好奇心を満たす内容だという。また、神社と寺院のお守りの違いを扱った記事からは、日本の宗教文化への関心もうかがえる。

 ほか、「J-Rock:X JAPANとMAN WITH A MISSION」は、タイで人気の日本音楽を取り上げている。タイ人の、伝統文化だけでなく現代のエンターテインメントへの関心も示している。

 各言語に共通した関心事項は、「神社や寺院などの日本の宗教感」。おみくじ、御朱印、参拝方法といった日本の精神文化や信仰に関する情報への需要が高いと分析している。

MATCHA日本語:https://matcha-jp.com/jp

MATCHAタイ語:https://matcha-jp.com/th

 

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る