タイ国産木質チップで再生可能エネルギー生産 日鉄エンジニアリング、大阪ガス、信越化学工業

【タイ】総合エネルギーサービスの「NS-OG Energy Solutions (Thailand) Ltd.(NSET)」が、「信越化学工業株式会社」(本社:東京都千代田区)グループ3社に、バイオマスコージェネレーションシステムによる再生可能エネルギーを供給する。NSETが発電量平均5.0MW、蒸気供給量平均40t/hの設備を設置、保有、燃料調達、操業管理、メンテナンスまでワンストップサービスで行う。

 NSETは、「日鉄エンジニアリング株式会社」(NSE、本社:東京都品川区)と「大阪ガス株式会社」(OG、本社:大阪市中央区)の100%出資会社「Osaka Gas Singapore Pte. Ltd.」が共同出資するタイ現法。再生可能エネルギーを受けるのは、東部ラヨーン県でシリコン製品などの製造する「Shin-Etsu Silicones (Thailand) Limited(SEST)」、「Asia Silicones Monomer Limited(ASM)」、「Shin-Etsu New Materials (Thailand) Limited (SENT)」。設備はASM敷地内に設置され、タイ国産のゴムノキの木質チップを燃料とし、電力と蒸気の再生可能エネルギーを生産する。

 同事業は、環境省の令和6年度「二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism: JCM)資金支援事業のうち設備補助事業」に採択されており、タイ国産のバイオマス燃料を活用したコージェネで再生可能エネルギーを供給する「エネルギー地産地消」モデルを構築したもの。自家消費ではなく顧客施設に対する事業として、タイ国産のゴムノキの木質チップを燃料とする再生可能エネルギーを供給するという点で、タイ国との二国間クレジット制度資金支援事業として初めての取り組みとなる。

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…
  3. タイの企業経営実務入門セミナー お申し込みはこちらから  タイで会社を設立したばかり。経営の実務に…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る