タイ国産木質チップで再生可能エネルギー生産 日鉄エンジニアリング、大阪ガス、信越化学工業

【タイ】総合エネルギーサービスの「NS-OG Energy Solutions (Thailand) Ltd.(NSET)」が、「信越化学工業株式会社」(本社:東京都千代田区)グループ3社に、バイオマスコージェネレーションシステムによる再生可能エネルギーを供給する。NSETが発電量平均5.0MW、蒸気供給量平均40t/hの設備を設置、保有、燃料調達、操業管理、メンテナンスまでワンストップサービスで行う。

 NSETは、「日鉄エンジニアリング株式会社」(NSE、本社:東京都品川区)と「大阪ガス株式会社」(OG、本社:大阪市中央区)の100%出資会社「Osaka Gas Singapore Pte. Ltd.」が共同出資するタイ現法。再生可能エネルギーを受けるのは、東部ラヨーン県でシリコン製品などの製造する「Shin-Etsu Silicones (Thailand) Limited(SEST)」、「Asia Silicones Monomer Limited(ASM)」、「Shin-Etsu New Materials (Thailand) Limited (SENT)」。設備はASM敷地内に設置され、タイ国産のゴムノキの木質チップを燃料とし、電力と蒸気の再生可能エネルギーを生産する。

 同事業は、環境省の令和6年度「二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism: JCM)資金支援事業のうち設備補助事業」に採択されており、タイ国産のバイオマス燃料を活用したコージェネで再生可能エネルギーを供給する「エネルギー地産地消」モデルを構築したもの。自家消費ではなく顧客施設に対する事業として、タイ国産のゴムノキの木質チップを燃料とする再生可能エネルギーを供給するという点で、タイ国との二国間クレジット制度資金支援事業として初めての取り組みとなる。

関連記事

トピック

  1. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…
  2. 今年も雨季がやってきた…『アジアの風だより』第236話 雨上がりの晴れた空も大好きな私は雨期でもウ…
  3. たまの休みは、のんびり優雅にホテルステイで気分転換も良いかも! バンコク&バンコク近郊ピックアップ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【タイ】タイ消費財大手サハグループによる「第29回サハグループフェア」が6月26~29日、バンコク郊…
  2. タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジによる「タイ移住・長期滞在セミナー in タイ」  バンコ…
  3. 遊んで、笑って、成長しよう! バムルンラード・インタナショナル病院で開催される、 日本人コミ…

コラム・タイカルチャー

  1.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  2. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  3. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…
  4.  6月3日はスティダー(Suthida, สุทิดา)王妃の生誕日で祝日となる。2日(月)がタイ中…
  5. 和名:バナナの花 英名:Banana Blossom 泰名:หัวปลี(フアプリー)  泰名…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る