VAT15%への引き上げ案、反発受けてあっさり撤回

【タイ】ペートーンターン首相は12月6日、ピチャイ・ジュンハワーチラ副首相兼財務相および経済担当顧問らと財務会議を開き、ピチャイ副首相が発言した付加価値税(VAT)率引き上げ案を撤回した。現税率の倍以上の15%という数字が先走りし、各方面からの予想以上の反発を受けたためと思われる。

 VAT引き上げの発言は当初、「(世界的な税率の報告があった)フォーラム開催を受けて」という前置きがあったことから、ピチャイ副首相の責任によるものと捉えられていた。しかし、ペートーンターン首相が6日になって財務会議を招集したことで、より高いレベルでの検討だったという見方も出てきた。ペートーンターン首相は当初、ピチャイ副首相が近日中に詳細を報告するとしていた。

 引き上げ後の税率は15%と明言されていなかったが、「VATは世界的に15~25%の範囲」というフォーラムでの報告が挙げられており、タイの各メディアは「7%から15%への倍増が計画されている」と書き立てた。

ペートーンターン首相のX投稿

付加価値税が引き上げ? 首相は「国民への負担は理解する」 法人税は引き下げ?

関連記事

トピック

  1. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  2. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…
  3. 今年も雨季がやってきた…『アジアの風だより』第236話 雨上がりの晴れた空も大好きな私は雨期でもウ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  2.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  3. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …

コラム・タイカルチャー

  1. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  2. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  3.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  4. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  5. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…
  6.  6月3日はスティダー(Suthida, สุทิดา)王妃の生誕日で祝日となる。2日(月)がタイ中…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る