九州筑豊ラーメン 山小屋、インドネシアで鶏白湯専門店 イスラム教徒向け

【インドネシア】ラーメン店の「九州筑豊ラーメン 山小屋」を展開するワイエスフード(福岡県田川郡)とライセンス契約を締結しているインドネシア企業トップテングループが新業態となる鶏白湯専門店を3月18日にジャカルタ(席数72)、3月26日にジョグジャカルタ(同78)で開業した。主力商品「山小屋ラーメン(チキンコラーゲン)」は7万3000ルピア(約700円)。

 ワイエスフードが、イスラム教徒向けに豚肉およびラードを使用しない鶏白湯ラーメンを開発し、アルコール飲料を取り扱わない店として開業した。豚骨ラーメンで同国内に4店展開する既存店と比べ、イスラム教徒や女性客が多い傾向で、売り上げ実績としては、豚骨ラーメンを販売する既存店では日本円で平日約15万円、週末で約25万円だが、鶏白湯専門店は、断食(ラマダン)の期間中にもかかわらず、平日で約20万円、週末で約24万円と好調に推移している。

 年内にインドネシアでハラル(イスラム法に則った商品、サービス)認証を取得した鶏白湯専門店を新たに2店出店する計画。また、豚骨ラーメンを提供する既存店4店中3店をハラル認証店に切り替える。

 

画像提供、ワイエスフード

関連記事

トピック

  1. タイ駐在中に必ず行きたい楽園アイランド“モルディブ” 早期特典や割引など早めの検討が断然お得♪ご相…
  2. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…
  3. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  2.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  3. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  2.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  3.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  4. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  5. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  6. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る