【8月ウェビナー】日本人向け「報連相マネジメント」 by パーソネルコンサルタント

開催日:2024年8月6日(木)
時間:13:00から16:30(タイ時間)
場所:ZOOMによるオンライン開催
参加費:3,000バーツ(+VAT7%)

 パーソネルコンサルタントでは、毎月VALUE社と共催でタイの日系企業で働くタイ人そして日本人向けのセミナーを開催しております。

 タイと日本では、マナーや習慣はもちろん働き方も異なります。少しのズレが大きな問題になることも多く、タイ人日本人相互の理解が必要となります。

 日本では一般的な「報連相」ですが、タイには「報連相」の文化はありません。日系企業で働く中で「報連相」について学んだものの、いつも忙しそうにしている上司の姿を見て、遠慮して話しかけられないというタイ人社員も中にはいるそうです。「報連相」がなぜ大切なのか、そしてどのように「報連相」をすると良いのか、社員へ「報連相」の指導をする際のポイントをお伝えします。マネジメントにお悩みをお持ちの方にもおすすめのセミナーです。

 講師からの一方的な講義ではなく “聴いて考え、話して気づく” を大切に、自らの行動を振り返る時間も持ちながらセミナーを進めていきます。

☆ 参加者目線でのセミナー参加レポートを以下よりご確認いただけます。

https://www.personnelconsultant.co.th/column/2024/04/1187/

お問合せ・お申し込み:パーソネルコンサルタント社 杉山まで
✉:seminar@personnelconsultant.co.th

ーーーー ご注意ください ーーーー

・最低催行人数に達しない場合はキャンセルとさせて頂く場合がございます。
・本セミナーはタイの日系企業で働く日本人を対象としております。個人様でのお申し込みはお断りしておりますこと、恐れ入りますがご了承ください。

関連記事

トピック

  1. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  2. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…
  3. タイでの初詣は一味違った思い出に残る1年になるかも? 『アジアの風だより』第231話…新春恒例寺院…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  こんなお悩みはございませんか? 「早く相談してほしいのに、タイ人スタッフが中々報告・相談してくれ…
  2.  三重県から直送の伊勢海老浜焼き、伊勢醤油ソフト、伊勢焼きうどんをはじめ、松阪牛、三重県産真鯛寿司、…
  3.  日本の未来に向けた、強みとなる技術や文化を海外に発信、さらには海外マーケットへの進出を目的としたB…

コラム・タイカルチャー

  1. 【タイ】今年の1月29日(水)は中国正月(旧正月、春節)。タイ語で「ตรุษจีน(トゥルット・チー…
  2. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…
  3.  隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロ…
  4. ♂ 19歳 ウドンタニ出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく合う。金縛りといっても、体が…
  5. ――  玄関や窓を戸締まりしても屋根から入られる ――  空き巣はnewsclipで以前にも取り上…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る