– 日本近現代史を識る会 特別講演会 – 2024年7月27日【土】

学窓から大空の決戦場へ – 海軍飛行専修予備学生の軌跡 –

日時:2024年7月27日 【土】14:00~16:30(30分前受付開始)

対象者:どなたでもご参加いただけます

参加費:200バーツ(当日会場にてお支払いください)

定員:先着30名(要事前申込)

会場:パーソネルコンサルタント 本社会議室

 Personnel Consultant (Thailand) Co., Ltd. L,UL Floor. Interchange21 Bldg., 399 Sukhumvit Road(最寄り駅:BTSアソーク)電話:0-2260-8454

講師:末 信一朗 氏(Sue Shinichiro)

申し込み:石田 —> 240000magnum@gmail.com

     横山 —> 画像上 LINE QRコード

主催:日本近現代史を識る会

末 信一朗 氏

 福井大学 学長。福井大学の理事 (研究、産学社会連 携 ダイバーシティ担当) 副学長。専門分野は生命機能工学。寶酒造株式会社、奈良工業高等専門学校 を経て、1992年より福井大学。2019年より福井大学理事・副学長を務め(現在に至る)

関連記事

トピック

  1. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  2. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…
  3. タイでの初詣は一味違った思い出に残る1年になるかも? 『アジアの風だより』第231話…新春恒例寺院…

要チェック!イベント&セミナー

  1. ~ご来場者約30万人!代々木公園最大規模の集客を誇る、タイ文化の祭典~「第25回タイフェスティバル東…
  2.  こんなお悩みはございませんか? 「早く相談してほしいのに、タイ人スタッフが中々報告・相談してくれ…
  3.  三重県から直送の伊勢海老浜焼き、伊勢醤油ソフト、伊勢焼きうどんをはじめ、松阪牛、三重県産真鯛寿司、…

コラム・タイカルチャー

  1. 社会保険料の上限賃金引き上げ案、社会保険委員会が承認  社会保険委員会は2025年1月21日、社会…
  2. 【タイ】今年の1月29日(水)は中国正月(旧正月、春節)。タイ語で「ตรุษจีน(トゥルット・チー…
  3. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…
  4.  隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロ…
  5. ♂ 19歳 ウドンタニ出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく合う。金縛りといっても、体が…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る