– 日本近現代史を識る会 特別講演会 – 2024年7月27日【土】

学窓から大空の決戦場へ – 海軍飛行専修予備学生の軌跡 –

日時:2024年7月27日 【土】14:00~16:30(30分前受付開始)

対象者:どなたでもご参加いただけます

参加費:200バーツ(当日会場にてお支払いください)

定員:先着30名(要事前申込)

会場:パーソネルコンサルタント 本社会議室

 Personnel Consultant (Thailand) Co., Ltd. L,UL Floor. Interchange21 Bldg., 399 Sukhumvit Road(最寄り駅:BTSアソーク)電話:0-2260-8454

講師:末 信一朗 氏(Sue Shinichiro)

申し込み:石田 —> 240000magnum@gmail.com

     横山 —> 画像上 LINE QRコード

主催:日本近現代史を識る会

末 信一朗 氏

 福井大学 学長。福井大学の理事 (研究、産学社会連 携 ダイバーシティ担当) 副学長。専門分野は生命機能工学。寶酒造株式会社、奈良工業高等専門学校 を経て、1992年より福井大学。2019年より福井大学理事・副学長を務め(現在に至る)

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004