- Home
- 2025年 1月 22日
アーカイブ:2025年 1月 22日
-
バンコク都内103校が休校 大気汚染悪化で
【タイ】バンコク都庁(BMA)管轄の学校103校が大気汚染悪化を理由に休校となる。状況に応じて1~5日の休校が見込まれ、多くの学校は1月23日(木)から休みとなるが、一部はすでに20日(月)から休みに入っている。 B… -
少女売春斡旋&3分の1ピンハネ おとり捜査で逮捕
【タイ】タイ警察人身取引対策課(ATPD)は1月21日、未成年者の売春を斡旋していたタイ人の男(20)を、南部ナラーティワート県ナラーティワート市で逮捕したと発表した。1人の少女に複数回、売春させていたと見られる。 … -
週明け再び気温低下 バンコク首都圏の最低気温17〜22度
【タイ】タイ気象庁の予報によると、週明けにバンコク首都圏の最低気温が17〜22度まで下がる。バンコク首都圏を除く中部はさらに低く、同13〜17度が予想される。 東部では26、27日に最低気温が14~21度まで低下。北… -
バンコク都チャトゥチャック区で2027年にF1? 観客30万人誘致の期待
【タイ】タイ・スポーツ庁はこのほど、バンコク都チャトゥチャック区でのF1レース開催の計画を明らかにした。区内のウィッパワーディー・ランシット通りを中心にチャトゥチャク公園および隣接する2つの公園を縫うように、6キロのコー… -
バンコク西側一帯で「健康に被害を及ぼしているレベル」 都庁はWFHを要請
【タイ】バンコク都庁(BMA)によると、都内の大気汚染は1月22日午前7時の時点で、西側5区で「健康に被害を及ぼしているレベル」(赤色)、それ以外の45区で全て「健康に被害が出始めるレベル」(オレンジ色)だった。 最… -
1月29日は中国正月(旧正月、春節)
【タイ】今年の1月29日(水)は中国正月(旧正月、春節)。タイ語で「ตรุษจีน(トゥルット・チーン)」呼ばれ、直訳は中国正月が最も近い。祝日ではないが、中国系の国民が多いことから、数日の休みを取る企業が多い。タイ全土… -
接触事故でトラブル、車がバイクを跳ね飛ばして即死させる
【タイ】バンコク都心部のスクムビット通りで1月21日正午頃、接触事故でトラブルとなった車が相手のバイクを跳ね飛ばして即死させる事件が起きた。警察やレスキュー隊が駆けつけたとき、現場は血の海だったという。 警察の発表や…