- Home
- 2024年 11月 26日
アーカイブ:2024年 11月 26日
-
バンコクからプノンペン・シエムリアップへ 長距離バス2路線が再開
【タイ・カンボジア】長距離路線バスを運行するタイ国営トランスポート社は11月26日、バンコクからカンボジアの首都プノンペンおよび世界遺産アンコールワットの観光拠点となるシエムリアップへの2路線の長距離バスを、カンボジアの… -
パタヤのビーチロードで検問 違反バイク45台を検挙
【タイ】東部チョンブリー県パタヤ市の警察が11月25日夜、ビーチロードに検問を設置し、スピード超過の危険運転や騒音などの迷惑運転のバイクを中心に取り締まり、45台を検挙した。ナンバーの取り外し、車両登録証の不携帯、ヘルメ… -
バーツ建て・米ドル建てともに赤字 表で見るタイの輸出入額 2024年10月
【タイ】タイ商務省が国際貿易統計(Thailand's international trade statistics)として発表したタイの輸出入額は2024年10月、バーツ建てで輸出が8967億3519万バーツ、輸入が9… -
今年第3四半期の失業手当申請7万4000人、製造業が95%
【タイ】タイ国家経済社会開発委員会(NESDC)が発表した失業に関する報告書によると、2024年第3四半期の失業手当申請人数は7万4000人で、製造業が95%を占めた。自動車関連、電子機器・精密機器関連、卸売・小売などの… -
今後3日間で地滑りと鉄砲水の危険、サムイ島やパンガン島も
【タイ】タイ天然資源環境省鉱物資源局は11月26日、タイ南部で予想される26日から28日までの3日間の大雨で、地滑りと鉄砲水の危険がある県を発表、国民に注意を促している。 南部8県 ■チュムポーン県 パト郡、ランス… -
知っておきたい!すい臓がんに関すること@バムルンラード病院
すい臓がん検診・誰がいつ受けるべきか? 膵臓がんは、世界で12番目に多いがんです。患者数は少ないものの、診断と治療の両方においてすい臓がん特有の特徴的な難題を抱えています。残念なことに、膵臓癌は癌の中でも最も高い… -
EEC域内への外国直接投資、トップは日本の162億バーツ
【タイ】タイ首相府のサシガーン・ワッタナチャン副報道官は11月25日、商務省事業開発局がまとめた数字として、2024年1~10月のタイ東部経済回廊(EEC)域内への外国直接投資が前年同期比128%増の251件となり、投資… -
酒に酔って家族でけんか、銃乱射で4人死亡、8歳の女児が4発受けて重傷
【タイ】バンコク東隣サムット・プラーカーン県サムット・プラーカーン市で11月25日午後9時頃、家族で酒を飲んでいた男が酔ってけんかを始め、9ミリ拳銃を取り出して乱射した。これにより、男性2人と女性1人が死亡、8歳の女児が…