タイ進出日系企業 – 見えないままの管理業務②「製造原価を知らずして工場経営ができるのか?」

海外専用業務ソフトウエア開発販売 SimLex Development Co., Ltd.
古賀 敏生 氏

これまで存在しなかった製造原価に特化したシステム

 弊社はこのたび、製造業向け原価管理システム「SimLex Cost Control」を開発した。標準原価、実際原価、予算原価の算出が可能な、タイではもちろん日本でも見かけないであろう画期的なシステムで、しかもSimLexシリーズではない他社製品であっても接続が可能だ。

 開発のきっかけはもちろん、「製造原価が分からない」と悩まれるお客様が少なくないことによる。当連載の第1回でも原価に関連した中間仕掛品をトピックにしているとおり、原価を把握できないことによって起こり得る問題は致命的だ。

ラインの効率化は原価管理では達成しない

 例えば製造現場でラインの効率化を図り、時間短縮が達成されたとする。それなのに製造原価が下がった形跡はなく、「理由が分からない」と不思議な思いに駆られる責任者の方がおられる。「工程チャージ×生産時間=製造原価」という計算式は正しいように思えるが、実のところラインの効率化だけで終わってしまう。

 その理由はいたって単純、製造とはいえ原価は工場(企業)全体に関わる会計で決められているからだ。工程チャージも会計経費情報からはじき出される。経費が下がらなければいかなる原価も下がらない。ラインの効率化は該当ラインのみにとどまり、そのほかの非効率な工程に足を引っ張られることもある。

いつまでも「見える化されない」製造原価

 人員の見直しや光熱費などの省エネで、目に見える経費を圧縮することができる。それだけは「ものづくり」は極められない。製造原価を把握できていないことは、創り手が自らの製品の価値を分かっていないことを意味する。

 やはり当連載の第1回で実例を挙げたような、「計算し直したら在庫金額が数倍に膨れ上がった」という事態と同様だ。「製品価格に無駄な製造原価が含まれたまま」となって利益を減らしている。高価値な製品が「現金(利益)ではなく在庫資産に化けてしまっている」。

 タイでも以前、「見える化」という言葉がよく聞かれ、そのための管理システムがこぞって開発された。しかし要となる製造原価は未だ見えていないといっても過言ではない。

会計システムの経費情報に直結

 製造原価が未だ見えていない理由は、生産管理と経理事務が分離していることによる。当たり前といえば当たり前で、日系企業はより顕著だ。生産管理が弱いと原価管理も弱くなる。高いレベルでの管理を実現している企業であっても、「実は手計算で」といった苦労話をよく聞く。

 タイローカルの会計システム(経理ソフト)はそもそも、原価管理が含まれていない製品が多い。「統合的に管理するのがERP(企業資源計画)システムだろう」と思われるだろうが、残念ながら生産管理と原価生産に弱いERPも存在する。

 そのような実情を踏まえ、弊社はSimLex Cost Controlを開発した。会計システムの経費情報に直結させ、標準原価、実際原価、予算原価を導き出す。もちろん工程別に計算して配賦し、共通経費は一定比率で割る。最大の特徴は、日系、欧米系、タイ地場系などいかなる上位システムにも接続が可能な点だ。

 どのようなシステムであっても、自社開発シリーズ内での連携にとどまる。弊社製品ももちろん、これまでは自社シリーズ内での接続を原則としてきた。しかし今回開発したSimLex Cost Controlは、同業・競合の製品にも組み込むことができるようになっている。

 弊社も当然ながら、お客様にはSimLexシリーズでシステムを構築していただきたい、という気持ちだ。それと同時に、自社グループの中でしかシステムが売れないというジレンマを抱えていた。SimLex Cost Controlはそれを打破するための製品でもある。

SimLex Developmet Co., Ltd. 古賀 敏生


九州大学を卒業後、大手ベアリング会社に就職し生産技術研究所にて工程設計を経験し、38才で独立後スケジューラ・生産管理システムを中心とした開発・販売を実施した。その後、タイにてSimLex Development Co., Ltd.を設立し、0ベースよりERP・生産管理システム・会計システムを開発・販売し現在に至る。

住所:382 Nice 2 Building, 5th Floor,Room 5/10 Ratchadaphisek Rd, Samsennok,
Huai Khwang, Bangkok 10320
電話:0-2694-3254, 087-829-6515(日本語)
ウェブサイト:https://simlex-grp.com/
Eメール:simlex_sales@globe-works.net

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004