胃カメラ・大腸カメラ検査体験記@バムルンラード病院

患者さんのお声(40代・日本人女性) 

 バムルンラード病院での胃カメラ・大腸カメラ検査は、内科医師や健康診断センターの医師ではなく、必ず消化器科専門医により施術されます。胃カメラ・大腸カメラ検査を体験された患者さんにお話をお聞きしました。会社の健康診断の際、40歳の節目として胃カメラと腸カメラを選択しました。特に症状はありませんでしたが、便がゆるくなることがあったり、また胃がんや大腸がんは日本人に多いということも聞き、この際徹底的に検査してみようと思い立ちました。

 健康診断のあと、消化器科のOrapin先生(Dr. Orapin Tanapanpanit)という女医さんとアポを取りました。先生は丁寧にどこからどこまでを検査できるのか、また睡眠薬で眠った状態で行うことなど説明してくださいました。先生の診察後は、看護師さんに当日の流れや準備について、特に下剤の飲み方や絶飲絶食について教わりました。

胃カメラ・大腸カメラ検査体験記の本ページで記事を読む

関連記事

トピック

  1. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る