インフルエンザワクチンについて@バムルンラード病院

 タイでは、雨季になるとインフルエンザの感染が拡大します。インフルエンザの抗体は約2週間かけてできます。また先月最新の2023年型インフルエンザワクチンが入荷したことから、この時期はインフルエンザワクチンを接種するのに適した時期です。

◇インフルエンザワクチンの種類とその値段◇

15歳から65歳まで
https://www.bumrungrad.com/en/packages/flu-shot

 上記リンクのパッケージがお得です。こちらのパッケージは一般内科や健康診断センターなど、またはそのほかの外来でお越しの際にドクターにオーダーしてもらい接種可能です。(パッケージが利用できない科もございますので、予約の際に確認をお願いします。)

 当院では二種類の薬剤をご用意しており、一般的に医師が選択します。
いずれも4価
1. Fluarix (Southern Strain)
2. Vaxigrip (Southern Strain)

65歳以上の方や、リスクの高い方

最近話題のHigh Dose Influenza Vaccineで、Efluelda (Northern Strain)もご用意しております。こちらは、3,559バーツの薬剤代プラス、医師代、外来施設使用料、及び看護師サービスチャージがかかります。

お子様

お子様の場合は、対象が6か月以上となります。こちらも大人と同様4価です。新生児で初めての接種の場合は、2-4週間あけて、二回目の接種が必要ですが、それ以外のお子様は一年に一回の接種で大人と同じです。

1. VaxigripTetra 1,140 THB/shot
2. Fluarix TETRA 1,083 THB/shot

こちらのどちらかの薬剤+ドクターフィー+病院施設使用料、看護師サービスチャージ

https://linevoom.line.me/post/1171472196312666374

 

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る