タイ最低賃金1月から2〜16バーツ引き上げ 24年中に再引き上げも

【タイ】政労使の代表からなる賃金委員会がまとめた2024年の法定最低賃金が26日の閣議で了承された。現行の1日328〜354バーツが2024年1月1日から330〜370バーツに引き上げられる。

 政権与党のプアタイ党は5月の下院総選挙で、最低賃金を2027年までに600バーツに引き上げる公約を掲げていた。セーター首相兼財務相は今回の賃金委員会の決定に対し、上げ幅が小さすぎるとして再検討を求めたが、原案通り受け入れを余儀なくされた。最低賃金を年内に再度引き上げ、巻き返しを図る方針だ。

〈2024年1月1日以降の1日の最低賃金〉

▼370バーツ

プーケット県

▼363バーツ

バンコク都、ナコンパトム県、ノンタブリ県、パトゥムタニ県、サムットプラカン県、サムットサコン県

▼361バーツ

チョンブリ県、ラヨン県

▼352バーツ

ナコンラチャシマ県

▼351バーツ

サムットソンクラーム県

▼350バーツ

コンケン県、チャチュンサオ県、チェンマイ県、プラジンブリ県、アユタヤ県、サラブリ県

▼349バーツ

ロッブリ県

▼348バーツ

ナコンナーヨク県、スパンブリ県、ノンカイ県

▼347バーツ

クラビ県、トラート県

▼345バーツ

カンジャナブリ県、ジャンタブリ県、チェンライ県、ターク県、ナコンパノム県、ブリラム県、プラジュワブキリカン県、パンガー県、ピッサヌローク県、ムクダハン県、ナコンナコン県、ソンクラー県、サケーオ県、スラタニ県、ウボンラチャタニ県

▼344バーツ

チュムポン県、ペチャブリ県、スリン県

▼343バーツ

ナコンサワン県、ヤソートン県、ラムプン県

▼342バーツ

カラシン県、ナコンシータマラート県、ブンカン県、ペチャブン県、ロイエット県

▼341バーツ

チャイナート県、チャイヤプム県、パタルン県、シンブリ県、アントン県

▼340バーツ

カムペンペット県、ピジット県、マハーサラカム県、メーホンソン県、ラノン県、ラチャブリ県、ラムパン県、ルーイ県、シーサケート県、サトゥン県、スコータイ県、ノーンブワラムプー県、アムナートジャルーン県、ウドンタニ県、ウタラディット県、ウタイタニ県

▼338バーツ

トラン県、ナーン県、パヤオ県、プレー県

▼330バーツ

ナラティワート県、パタニー県、ヤラー県

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る