舟で托鉢、バンコク東部でモン族の伝統行事

【タイ】バンコク東部ラークラバン区のラムプラーティウ運河で5日、舟による托鉢が行われた。タイ仏教の出安居(オークパンサー)を祝う少数民族モン族の伝統行事で、運河のほとりにある仏教寺院ワット・スタポートの僧侶がモン族の近隣住民やチャチャート・バンコク都知事から喜捨を受けた。

 

写真提供、バンコク都庁

写真提供、バンコク都庁

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る