アドバンスト・メディア、シラチャー警察に音声認識アプリ搭載のiPad寄贈 在住日本人との意思疎通支援

【タイ】アドバンスト・メディア(東京都豊島区)は6日、自社のAI(人工知能)音声認識AmiVoiceを活用したコミュニケーション支援アプリ「UDトーク」を搭載したiPad2台を、日本人約7000人が居住するタイ東部チョンブリ県シラチャーの警察署に寄贈したと発表した。現地の日系運転手専門派遣会社MASA JAPANが仲介した。

 シラチャーはバンコクから車で約2時間の距離にあり、タイ国内で日本人がバンコクに次ぎ2番目に多く居住する。一方で、シラチャー在住の日本人が現地の警察を訪れた際、言語の壁によりコミュニケーションが上手く取れないという課題があった。

 「UDトーク」はShamrock Records(シャムロック・レコード)が提供する、コミュニケーションの「UD(ユニバーサルデザイン)」を支援するアプリ。音声認識で声を文字化し、聴覚に障がいのある人のコミュニケーションを円滑化するほか、多言語への自動翻訳などでコミュニケーションを支援する。「UDトーク」内で選択できる音声認識エンジンの1つとして、AmiVoiceが搭載されている。

写真提供、アドバンスト・メディア

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る