洪水被害悪化のタイ南部ハジャイ、24時間緊急電話を開設

【タイ】南部ソンクラー県ハジャイ郡当局(テーサバーン・ナコーン・ハジャイ)は、断続的な豪雨による洪水被害が深刻化していることを受け、住民の緊急避難や救助を目的とした24時間対応の緊急電話を開設した。取り残された高齢者や寝たきりの患者など特に支援を必要とする人々の安全確保を図る。

 ハジャイでは、急激な増水によって住宅地が浸水して道路も通行不能となるなど、住民が自宅に孤立する事態が相次いでいる。当局は生命と財産を守るべく、陸軍に災害救援指令センターを設置。緊急通報を受け付けて救助隊を迅速に派遣する体制を整えている。

📞 098-223-3364
📞 061-586-5574
📞 074-232-145〜8
📞 074-586-685

 ハジャイ当局は「救援部隊は常時待機し、迅速に対応する。住民の安全を最優先に行動する」としている。

タイ南部ハジャイ空港で乗客1000人超足止め 洪水で市街地の道路寸断
タイ南部で洪水被害拡大 死者発生、橋崩落、鉄道運休
タイ南部洪水で生活物資に不安 商務省「価格監視を強化」

ハジャイでの救助活動
写真:レスキュー隊「1677(ร่วมด้วยช่วยกัน)」フェイスブックより

関連記事

タイ導入ソフト比較
「ERP」「会計ソフト」
「生産管理システム」「販売管理システム」
2025-26年版
simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る