タイ南部で洪水被害拡大 死者発生、橋崩落、鉄道運休

【タイ】タイ南部で洪水被害が拡大している。深南部ヤラー県ラーマン郡で11月23日午後0時40分ごろ、国道4060号線にかかる橋が崩落し、周辺地域の交通が遮断された。マレーシアと国境を接するナラーティワート県では23日までに、29行政区、36集落、134村の計3万4036世帯、10万6861人が被災。女性1人(50)が死亡、住宅2棟が損壊、学校5校やモスク1棟などが浸水などの被害を受け、土砂崩れが2カ所で発生した。

 タイ国鉄は24日から当面の間、スラーターニー県以南を運行する南部線の16本の運休と一部列車の運行区間の変更を実施する。洪水によって河川が氾濫、線路が冠水していることが理由。

ヤラー県内の洪水被害

ナラーティワート県内の洪水被害
写真:レスキュー隊「1677(ร่วมด้วยช่วยกัน)」フェイスブックより

関連記事

厳選タイ導入業務ソフト
「ERP」「会計ソフト」
「生産管理システム」「販売管理システム」
2025-26年版
simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る